オススメ漫画アプリとオススメまんが

nasunekoが使用している漫画アプリをご紹介します。





基本、月に何度か書店(TUTAYA)の新刊コーナーを巡回、

気になった漫画・コミックは紙で読む派です。

本誌から途中お引越ししたもの、

手を出すのが遅かったものをアプリまたはPixivコミックでチェックしています。

予算にも収納にも限界もありますし・・・

広告がわずらわしいこともありますが

いろいろな漫画をできれば無料で読みたいよくばりさんはいかがでしょうか。

0コメント

  • 1000 / 1000